2024,6 女友達と行く韓国2泊3日 ①計画

韓国2024

アニョハセヨ!

どこから旅行記を書いて行くか迷ったのですが・・・。あまり遡りすぎると記憶が曖昧ということもあり。(楽しい思い出もすぐ忘れてしまう、悲しき40overの脳ミソよ・・)昨年の旅行から振り返っていくことにいたしました!

2024年は韓国、タイ、北海道(帰省)に行きました。

そして、韓国はなんと・・・!出産してから、初めての友人との海外旅行となりました!子なしですーー!

この友人は10代からの付き合いでして、コロナ前までは2家族で一緒にハワイに行っており、家族公認の仲。且つ友人の子どもも我が家の子どもと同じ年なので、もう母が四六時中一緒にいないといけない時は脱しただろう・・ということで、自分たちへのご褒美と称して(ご褒美あげがち)行ってまいりました!もちろん理解ある家族に感謝して・・・アリガトヨ。。

2023年の年末に来年二人で海外行きたいね!韓国ならさくっと行けそうじゃない?という話しになってから出発まで、もう毎日楽しくて楽しくて・・・。

あ、ご褒美と言っても豪華な旅行ではなく、削れるところは削る!がモットーです。

今回は6月のシーズンオフということもあり、飛行機+ホテルで5万以内を目標に探しました。そのため飛行機はLCC一択、ホテルもソウル中心の駅からそれほど遠くなく、ツインベッド(絶対!笑)という内容で探しました。

ちなみに私は旅行は基本個人手配です。安くて自由度が高いので・・。手間はかかりますがこっちの方が好きです。

友人とMTGにMTGを重ねた結果、

飛行機→Jin Air

ホテル→サミットホテル(東大門)に決まりました!

Jin Airは公式サイトから直接、サミットホテルはAgodaから予約を取りました。

公式サイトから直接予約すると、予約時点で座席指定ができるのが良いですよね(^^)

Just a moment...

よくある格安航空券サイトだと、当日空港に行かないと座席指定ができない場合が多い気がしており・・。1人旅ならそれでも良いかもしれませんが。。公式サイトと価格があまり変わらないようであれば、公式サイトから予約と同時に座席指定まで完了させてしまいます。

ホテルは、Agodaで予約後、リクエストがあれば直接ホテル公式のアドレスにメールをしてます。今回は「ツインベッド希望です」と連絡しました!

これで2泊3日で1人49,000円でした★

今回の旅の最大の目的は眉毛のアートメイクです・・!どうしても自分で描くと左右差が出てしまい、朝から凹むこともしばしば。。なので、どうにかこのストレスとおさらばしたい!という思いでサロンの予約をしました。

一方、友人は肌管理をしたいそうなので、お互いの施術時間だけ合わせて、その時間は別行動することにしました!

長くなってしまいましたが、②出発編に続きます。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました